マツ川正則プロフィール

私は、佐喜眞淳市長とともに、「宜野湾がいちばん」の精神のもと、約10年にわたり実施してきたまちづくりや市民の暮らしに直結する福祉政策などを引き継ぎ、さらに発展させ、すべての市民がさらに笑顔で幸せを感じられる宜野湾市にするため、次の基本政策を実施して参ります。
生年月日 | 1953(昭和28)年9月20日 |
---|---|
出身地 | 宜野湾市野嵩 |
座右の銘 | 僕の前に道は無い、僕の後に道はできる |
趣味 | スポーツ観戦 |
略歴
1976年 | 琉球大学短期大学部法経学科 卒業 |
---|---|
1973年 | 宜野湾市役所 入所 |
2001年 | 宜野湾市議会事務局庶務課長 |
2004年 | 宜野湾市議会事務局次長 |
2010年 | 宜野湾市議会事務局長 |
2012年 | 第4代宜野湾市副市長 就任 |
2016年 | 第5代宜野湾市副市長 就任 |
2018年 | 第5代宜野湾市副市長 退任 |
2018年 | 第18代宜野湾市長に就任 |
主な役職
- 中部市町村会 会長
- 中部広域市町村圏事務組合 理事
- 倉浜衛生施設組合 副管理者
- 日本赤十字社県支部 宜野湾市地区長
- 沖縄本島ダム事業促進協議会 理事
- 跡地関係市町村連絡・調整会議 構成員
- 沖縄国際大学 理事
- ハートライフ病院地域医療支援病院運営委員
- 浦添総合病院地域医療支援病院運営委員会